Easy-PhotoPrint Pro ガイド

簡単キレイなプリントをサポートする「Easy-PhotoPrint Pro」
カメラのレンズワークには自信があるけれど、パソコンを使って色調整や画像補正してからプリントするのがどうも…。ピクサスでは、パソコンが不慣れな方でも、本格的なプリントが手軽に楽しめる同梱ソフト「Easy-PhotoPrint Pro」を用意しました。EOS DIGITALなどに同梱のRAW画像編集ソフト「Digital Photo Professional」と連携した簡単・高画質プリントを、あなたもぜひ活用してみませんか。
- 初心者におすすめのワークフロー
- 簡単プリント → 便利機能 → 写真用紙 → 好みの色調整
- 中・上級者向けのワークフロー
- 色の調整 → 便利機能 → 写真用紙
対象プリンター・ソフトウェア
対象プリンター
Pro9500、Pro9500 Mark II、Pro9000、Pro9000 Mark II、MG8230、MG8130、MG6230、MG6130、MP990、MP980、iX7000、PRO-1
- ※最新バージョンのダウンロードをおすすめします。上記機種別のリンク先のページで、お使いのOSを選び、表示されたページで「Easy-PhotoPrint Pro」を選択してダウンロードしてください。
対象ソフトウェア
- すべての方におすすめ
- 「Digital Photo Professional※1」→「Easy-PhotoPrint Pro」
- 中・上級者におすすめ
-
「Digital Photo Professional※1」→「Adobe Photoshop CS/CS2/CS3/CS4/CS5/CS6/CC/CC2014、Adobe Photoshop Elements 6/7/8/9/10/11/12、Adobe Photoshop Lightroom 2.7/3/4/5」→「Easy-PhotoPrint Pro」
- ※1EOS DIGITAL、PowerShotシリーズの一部機種に同梱
- ※Adobe製品につきましては最新バージョンのダウンロードが必要な場合があります。
- ※1