Print Studio Proを使用せず、Adobe Photoshopから直接印刷する場合も、ICCプロファイルを指定して印刷できます。ただし、Adobe Photoshopの印刷機能を使用した場合は「Adobe CMM(Color Management Module)」という色変換方式を使用します。これは「Print Studio Pro」と異なる方式になるため、用紙などの条件を揃えても同一の色調にならない場合があります。
カラーマネジメントの項目で「Photoshopによるカラー管理」を選び、プリンタープロファイルで印刷する用紙に合わせてプロファイルを指定します。
「黒点の補正」のチェックマークは外してください。キヤノンのプリンタープロファイルは、「黒点の補正」がオフになっていることを前提に作られおり、これがチェックされていると必要以上に暗部が明るく(浅く)プリントされる場合があります。
プリンタードライバーの印刷設定画面から「マニュアル色調整」ダイアログボックスを開き、「マッチング」シートの「色補正」で「なし」を選びます。
「Photoshopによるカラー管理」を選んだ時点でプリンタードライバー側の設定が無効となりますので、追加の設定は不要です。