MF7450N/7350N/7330機種仕様
INDEX
- 機械本体価格/機能一覧
- 基本仕様/コピー機能
- 自動両面送り装置の仕様(標準装備)
- CARPS2プリンタ機能の仕様(MF7330はオプション)
- プルスキャン機能の仕様(MF7330はオプション)
- スーパーG3ファクス機能の仕様(標準装備)
- プッシュスキャン機能の仕様(オプション)
- カセットユニットの仕様(オプション)
- インナー2ウェイトレイ・E2の仕様(オプション)
- フィニッシャー・U2の仕様(オプション)
- 消耗品・オプション
■機械本体価格/機能一覧
Satera MF7450N/7350N/7330
製品名 |
商品コード |
JANコード |
標準価格
(税別) |
MF7450N |
2237B003 |
4960999459059 |
940,000円 |
MF7350N |
2237B005 |
4960999482040 |
840,000円 |
MF7330 |
2237B004 |
4960999459066 |
720,000円 |
発表:2007年9月11日
発売:2007年9月下旬 |

MF7450Nオプション装着時
|
戻る
■基本仕様/コピー機能
名称 |
MF7450N |
MF7350N/7330 |
形式 |
デスクトップタイプ |
解像度 |
読み取り |
600dpi×600dpi |
書き込み |
600dpi×600dpi |
階調 |
256階調 |
複写原稿 |
シート、ブック原稿、立体物(最大2kgまで) |
複写サイズ |
用紙サイズ |
A3、B4、A4、B5、A5、公社製はがき*1 、公社製往復はがき*1 、公社製4面はがき*1
不定形
(95mm×148mm〜297mm×432mm) |
画像欠け幅 |
先端:左右:3.0mm±2.0mm
後端:5.0mm±2.0mm |
ウォームアップタイム |
26秒以下(室温20℃) |
ファーストコピータイム*2 |
6.9秒以下(A4ヨコ、等倍、最上段カセット、原稿台ガラスから) |
連続複写速度 |
A3:15枚/分
B4:11枚/分
A4:25枚/分
B5:23枚/分 |
A3:15枚/分
B4:11枚/分
A4:18枚/分
B5:23枚/分 |
複写倍率 |
定形 |
1:1(-1.5〜+1.0%以下)、1.15、1.22、1.41、2.00、0.86、0.81、0.70、0.50 |
ズーム |
50〜200%(1%きざみ) |
給紙方式/
給紙容量 |
カセット |
約300枚×1(標準)+約300枚×3(3段カセットユニット・R1*3) (64g/m2) |
手差し |
約100枚 (A3/B4は50枚、はがきは40枚) (64g/m2) |
最大 |
標準カセット(約300枚×1)+3段カセットユニット*3(約300枚×3)+手差し(約100枚)
=合計約1,300枚(64g/m2) |
連続複写枚数(コピー部数) |
1〜99枚 |
電源 |
AC100V 15A 50Hz/60Hz共通 |
消費電力 |
最大 |
1.45KW以下 |
スリープモード時 |
3W以下 |
大きさ
(幅×奥行×高さ) |
622mm×676mm×672mm |
本体重量 |
約50kg |
機械占有寸法
(幅×奥行) |
920mm×676mm
(手差しトレイを伸ばした状態) |
メモリ容量 |
RAM 256MB(揮発性) |
付加機能 |
自動変倍、自動濃度調整、濃度調整(9段階)、原稿モード設定(文字、写真、文字写真)、自動用紙選択、オートカセットチェンジ、オートタテヨコ回転、電子ソート、回転ソート*4、予約コピー(5件)、モードメモリ(4個)、自動両面(オプション)、ページ連写、縮小レイアウト(2in1、4in1)、枠消しなど |
※ |
発売当初適合していたエコマーク基準は2017年4月に失効されました。
2014年5月1日制定のエコマーク商品類型No.155「複写機・プリンタなどの画像機器Version1」には適合しておりません。 |
*1 |
手差しトレイのみ給紙可能 |
*2 |
機内温度15度以上、原稿台ガラスからコピーしてセンサー排紙時 |
*3 |
オプション |
*4 |
フィニッシャー非装着時 |
戻る
■自動両面送り装置の仕様(標準装備)
名称 |
MF7450N |
MF7350N/7330 |
原稿送り装置の種類 |
自動両面原稿送り装置 |
原稿サイズ/種類 |
サイズ |
A3、B4、A4、A4R、B5、B5R、A5、A5R |
原稿坪量 |
片面原稿:37g/m2〜128g/m2
両面原稿:52g/m2〜105g/m2 |
原稿の収納可能枚数 |
50枚(A3/B4は約25枚) |
原稿交換速度(A4ヨコ*1) |
20枚/分 |
18枚/分 |
電源 |
本体より供給 |
最大消費電力 |
約26W |
大きさ(幅×奥行×高さ) |
565mm×490mm×122mm |
質量 |
約7.0kg |
戻る
■CARPS2プリンタ機能の仕様(MF7330はオプション)
名称 |
CARPS2プリンタキット・B1 |
形式 |
内蔵型 |
プリントサイズ |
コピー仕様に準ずる |
連続プリント |
コピー仕様に準ずる |
解像度 |
データ処理 |
1200dpi×1200dpi
600dpi×600dpi |
プリント |
1200dpi×1200dpi
1200dpi相当×600dpi
600dpi×600dpi |
ページ記述言語 |
CARPS2(Canon Advanced Raster Printing System
2) |
対応プロトコル |
TCP/IP*1(LPD/Port9100) |
対応OS |
Windows 98/Me/2000(SP4以降)/XP/Server2003/Vista
Mac OS X(10.2.8以降) |
内蔵フォント |
なし |
エミュレーション |
なし |
インターフェース |
USB2.0(Hi-Speed)
Ethernet 100Base-TX/10Base-T
(IEEE802.3準拠)*1 |
CPU |
本体CPUを使用 |
搭載メモリ |
本体メモリを使用 |
画像欠け幅 |
全周5mm(封筒は全周10mm) |
*1 |
オプションの「ネットワークインターフェースボード・G1」装着時 |
戻る
■プルスキャン機能の仕様(MF7330はオプション*1)
名称 |
|
形式 |
カラースキャナ |
最大原稿読み取りサイズ |
A3 |
読み取り解像度 |
150、200、300dpi*2 |
原稿読み取り速度(A4ヨコ、300dpi) |
カラー:8枚/分
モノクロ:20枚/分 |
対応プロトコル |
TCP/IP |
対応OS |
Windows 98/Me/2000/XP/Server2003/Vista |
ドライバ |
TWAIN準拠 |
ドライバ動作環境 |
RAM容量 |
98/Me |
最低:64MB以上、推奨:96MB以上 |
2000 |
最低:96MB以上、推奨:128MB以上 |
XP |
最低:128MB以上、推奨:192MB以上 |
Server 2003 |
最低:128MB以上、推奨:256MB以上 |
Vista |
最低:512MB以上、推奨:1GB以上 |
HD容量 |
100MB以上の空き容量 |
表示解像度 |
最低:640×480ドット以上、推奨:800×600ドット以上 |
画像モード |
カラー、モノクロ(2種) |
*1 |
オプションの「ネットワークインターフェースボード・G1」装着時 |
*2 |
1dpi単位の指定不可 |
戻る
■スーパーG3ファクス機能の仕様(標準装備)
名称 |
|
適用回線 |
一般加入電話回線(PSTN×1)、ファクシミリ通信網(FネットG3サービス16Hz) |
走査線密度 |
標準モード |
8dot/mm×3.85line/mm |
ファインモード |
8dot/mm×7.7line/mm |
スーパーファインモード |
8dot/mm×15.4line/mm |
ウルトラファインモード |
16dot/mm×15.4line/mm |
通信速度 |
SuperG3 |
33.6kbps |
G3 |
14.4kbps |
符号化(データ圧縮)方式 |
MH、MR、MMR、JBIG |
通信モード |
SuperG3、G3 |
最大送信原稿サイズ |
A3(297mm×420mm) |
記録紙サイズ |
A3、B4、A4、B5、A5 |
電送時間 |
約2.6秒(A4自社原稿 標準モードJBIG送信時) |
機能 |
ワンタッチボタン |
200件 |
宛先表*1 |
500件(ワンタッチボタンに登録された宛先を含む) |
同報送信 |
最大501宛先 |
通信予約 |
最大70ジョブ |
メモリ代行受信 |
最大90ジョブ/約1000ページ |
メモリバックアップ |
1時間 |
その他 |
FAX/TEL自動切替、リモート受信、手動送受信、ハンドセット、FAX番号確認入力など |
*1 |
オプションの「ネットワークインターフェースボード・G1」送信時(MF7330はオプション) |
戻る
■プッシュスキャン機能の仕様(オプション)
名称 |
シンプルSEND拡張キット・B1 |
型式 |
カラースキャナ |
最大原稿読み取りサイズ |
コピー仕様に準ずる |
読み取り解像度
(主走査×副走査)*1 |
カラー |
100×100dpi、150×150dpi、200×200dpi、300×300dpi |
白黒 |
150×150dpi、200×100dpi、200×200dpi、200×400dpi、300×300dpi、400×400dpi、600×600dpi |
原稿読み取り速度
(A4ヨコ、300dpi) |
カラー |
8枚/分 |
白黒 |
20枚/分 |
インターフェース |
Ethernet 100Base-TX/10Base-T(IEEE802.3準拠) |
対応プロトコル |
SMB(TCP/IP)、FTP(TCP/IP)、SMTP(TCP/IP)*2*3 |
対応OS |
SMB |
Windows 98/Me/2000 Professional(SP4以降)/2000 Server(SP4以降)/XP/Vista/Server2003(SP1以降)、Samba 2.2.8/3.0(Mac OS 10.1.X、
Redhat Linux 9.0) |
FTP |
Microsoft Internet Information Server Version 5.0/5.1/6.0/7.0、Mac OS 10.4
Redhat Linux 9.0、日本語Solaris Version2.5以降 |
SMTP |
Microsoft Exchange Server 2003/2000(SP3)、Windows Server 2003(SMTP Service)
Sendmail8.11.2以降、Lotus domino R4.3/R5/R6.5 |
出力フォーマット |
カラー |
高圧縮PDF(マルチページ/シングルページ)/JPEG(シングルページ) |
白黒 |
TIFF(マルチページ/シングルページ)/PDF(マルチページ/シングルページ) |
画像モード |
文字、文字/写真、写真 |
付加機能 |
定型業務ボタン(18個)、インターネットFAX Simpleモード(W-NET
FAX準拠)など |
*1 |
高圧縮PDFは解像度300dpi固定、読み取りモードはカラーのみ選択可能 |
*2 |
SMTP認証、POP before SMTP等のメールサーバ認証に対応 |
*3 |
IPv6には対応していません |
戻る
■カセットユニットの仕様(オプション)
名称 |
1段カセットユニット・P1 |
3段カセットユニット・R1 |
用紙サイズ |
A3、B4、A4、A4R、B5、B5R、A5 |
給紙段数/給紙容量 |
300枚×1段(64g/m2紙) |
300枚×3段(64g/m2紙) |
電源
|
本体より供給 |
最大消費電力 |
約4W |
約18W |
大きさ(幅×奥行×高さ) |
581mm×570mm×117mm |
581mm×570mm×275mm |
質量 |
約6.0kg |
約17.3kg |
戻る
■インナー2ウェイトレイ・E2の仕様(オプション)
名称 |
インナー2ウェイトレイ・E2 |
積載容量 |
上段トレイ |
A4/B5/A5/A5R |
約100枚 |
A3/B4
A4R/B5R |
約50枚 |
下段トレイ |
A4/B5 |
約250枚 |
A3/B4/A4R/
B5R/A5/A5R |
約100枚 |
電源 |
本体より供給 |
最大消費電力 |
約16W |
大きさ(幅×奥行×高さ) |
486mm×451mm×152mm |
質量 |
約1.5kg |
戻る
■フィニッシャー・U2の仕様(オプション)
名称 |
フィニッシャー・U2 |
用紙サイズ/
使用可能用紙 |
用紙サイズ |
A3、B4、A4、A4R、B5、B5R、A5*1、はがき*1、
不定形*1(95mm×148mm〜297mm×432mm) |
坪量 |
64g/m2〜128g/m2 |
積載
容量 |
1ビン時 |
ノンソート
ソート
グループ |
約770枚(A4、B5、A5、A5R)/高さ100mm相当、
約380枚(A3、B4、A4R、B5R)/高さ50mm相当 |
ステイプルソート |
最大30部またはソート時と同等 |
2ビン時 |
ノンソート
ソート
グループ |
約200枚(A4、B5、A5、A5R)/高さ26mm相当、
約100枚(A3、B4、A4R、B5R)/高さ13mm相当 |
ステイプルソート |
最大30部またはソート時と同等 |
ステイプル |
最大ステイプル枚数 |
A4/B5:約50枚、A3/B4/A4R:約30枚(64g/m2〜80g/m2) |
ステイプル位置 |
コーナーステイプル(45度):A3、B4、A4、A4R、B5 |
電源 |
本体より供給 |
最大消費電力 |
約46W |
大きさ(幅×奥行×高さ) |
460mm×520mm×300mm |
質量 |
約10kg(本体に内蔵) |
本体接続時の占有寸法
(幅×奥行) |
1102mm×676mm(手差しトレイおよび排紙トレイを伸ばした状態) |
*1 |
A5サイズ/はがき/不定形用紙はソート、ステイプルソートは不可。ノンソート(排紙)のみ可能。 |
戻る
■消耗品・オプション
●オプション
商品名 |
商品コード |
JANコード |
希望小売
価格
(税別) |
取付料
(税別) |
備考 |
3段カセットユニット・R1 |
2331B001 |
4960999486246 |
120,000円 |
2,500円 |
本体に装着して4段カセット構成にするカセットユニット。 |
1段カセットユニット・P1 |
2129B001 |
4960999489650 |
50,000円 |
2,500円 |
本体に装着して2段カセット構成にするカセットユニット。 |
SateraぺディスタルタイプB |
1543B001 |
4957792056622 |
38,000円 |
2,000円 |
本体のみの1段カセット、もしくは1段カセットユニットを装着して2段カセット構成時に装着する木製ペディスタル。
組み立てタイプ。
寸法:565(W)×570(D)×351(H)mm
18Kg |
SateraぺディスタルタイプC |
1543B002 |
4957792056639 |
33,000円 |
2,000円 |
本体に3段カセットユニットを装着して4段カセット構成時に装着する木製ペディスタル。
完成タイプ(組み立て式ではない)
寸法:565(W)×570(D)×181(H)mm
13Kg |
FLカセット・AF1 |
2131B001 |
4960999489674 |
12,000円 |
- |
交換用、差し替え用カセット単体。 |
両面ユニット・B1 |
2128B001 |
4960999489643 |
60,000円 |
3,000円 |
本体に装着して自動両面を可能にするユニット。 |
インナー2ウェイトレイ・E2 |
0417B002 |
4960999483559 |
30,000円 |
3,500円 |
本体のセンター排紙部を2つに分けて仕分けを可能にするトレイ。 |
フィニッシャー・U2 |
0416B005 |
4960999486093 |
120,000円 |
5,000円 |
本体内蔵型フィニッシャー、コーナーとじのみ可能。ステイプル計5,000本×3付属。 |
フィニッシャー用追加トレイ・C1 |
0416B002 |
4960999291857 |
30,000円 |
2,500円 |
フィニッシャー・U2用追加排紙トレイ。 |
ハンドセット・H1 |
0795B001 |
4960999297019 |
10,000円 |
- |
電話用受話器。 |
CARPS2プリンタキット・B1 |
2334B001 |
4960999486277 |
80,000円 |
1,500円*1
|
CARPS2プリンタ機能を拡張するためのキット。MF7450N/7350Nには標準装備。 |
ネットワークインターフェース
ボード・G1 |
2336B001 |
4960999486291 |
40,000円 |
4,000円 |
100Base-TX/10Base-Tネットワークに接続可能にするボード。
本ボードを装着すると宛先表を500件に拡張できます。
カラーネットワークスキャン(Pull Scan)が利用可能になります。
MF7450N/7350Nには標準装備。 |
無線ネットワークアダプタ・W1 |
1563B001 |
4957792056899 |
59,800円 |
- |
MFのLANポートに接続することで、ワイヤレスネットワーク環境を構築できます。 |
シンプルSEND拡張キット・B1 |
2126B003 |
4960999486253 |
65,000円 |
3,000円 |
シンプルSEND機能を拡張するためのボード。
別途「ネットワークインターフェースボード・G1」が必要。 |
カードリーダー・E1 |
7782A001 |
4960999111520 |
30,000円 |
1,200円 |
「部門別ID管理」の部門IDとパスワード入力を簡略化するためのカード読取装置。 |
カードリーダー取付キット・D2 |
0421B002 |
4960999408651 |
8,000円 |
- |
カードリーダー・E1を本体に取り付けるためのキット。 |
カードカセット1(1〜30番) |
0547A002 |
4960999407142 |
16,200円 |
- |
- |
カードカセット2(31〜100番) |
0547A003 |
4960999407159 |
38,000円 |
- |
- |
カードカセット3(101〜200番) |
0547A004 |
4960999407166 |
49,000円 |
- |
- |
カードカセット4(201〜300番) |
0547A005 |
4960999404173 |
49,000円 |
- |
- |
*1 |
お客様でも設定取り付けは可能です。サービス担当に設定代行を依頼する場合に必要となる料金です。 |
●環境ヒーター
商品名 |
商品コード |
JANコード |
希望小売
価格
(税別) |
設置作業
料金
(税別) |
備考 |
ヒーター基板・H1 |
2327B002 |
4960999486123 |
5,000円 |
- |
カセットヒーター、リーダーヒーター、ベースヒーターユニットを取り付ける際に必要な基板。
本体1台につき1個必要。 |
ベースヒーターユニット・E1 |
2329B002 |
4960999486116 |
19,000円 |
1,000円 |
カセットヒーターを取り付ける際に必要なユニット。
本体1台につき1個必要。 |
カセットヒーターユニット34 |
2328B001 |
4960999486109 |
8,000円 |
1,600円 |
用紙の吸湿を低減させるためのヒーターユニット。
取り付け時は全段数分が必要。
同時にベースヒーターユニットも必要。 |
リーダーヒーターユニット・D1 |
0427B001 |
4960999295190 |
5,000円 |
1,000円 |
リーダー部の結露を防止するためのヒーターユニット。
本体1台につき1個必要。 |
●消耗品
商品名 |
商品コード |
型番 |
JANコード |
希望小売
価格
(税別) |
備考 |
トナーカートリッジ505 |
0265B004 |
CRG-505 |
4960999296906 |
40,500円 |
MF7450N/7350N/7330用ドラム一体型トナーカートリッジ (A4 6%原稿約6,700枚)
製品同梱カートリッジはスターターカートリッジ(A4/6%原稿で約3,300枚印刷可能)です。 |
ステイプル・J1 |
6707A001 |
- |
4960999002316 |
4,000円 |
フィニッシャー・U1用ステイプル/5,000本×3 |
スタンプインクカートリッジ・C1 |
1857B001 |
- |
4960999415048 |
3,500円 |
DADF(自動両面原稿送り装置)用済みスタンプインクカートリッジ/1個(色:ピンク) |
●用紙価格
商品名 |
サイズ |
商品コード |
希望小売
価格
(税別) |
入り数 |
1枚あたり単価 |
オフィスプランナー(68g/m2) |
A3 |
5553A011 |
6,900円/箱 |
500枚×3冊 |
約4.60円 |
A4 |
5553A012 |
5,750円/箱 |
500枚×5冊 |
約2.30円 |
B4 |
5553A013 |
8,750円/箱 |
500枚×5冊 |
約3.50円 |
B5 |
5553A014 |
4,500円/箱 |
500枚×5冊 |
約1.80円 |
戻る
この質問の対象商品(商品ごとの詳細は本文内を参照してください。)
MF7330 / MF7350N / MF7450N
|