| |
![]() |
最高画質を追求したプロ用最高級デジタルAF一眼レフカメラ |
![]() | ![]() | |
キヤノン EOS-1Ds (EF24-70mm F2.8L USM装着時) | キヤノン EOS-1Ds (背面) |
● | キヤノン EOS-1Ds キット | ‥‥‥‥‥‥価格(税別) | オープン価格 | (発売日:2002年11月下旬) |
● | キヤノン オリジナルデータ確認キット DVK-E1 | ‥‥‥‥‥‥価格(税別) | 250,000円 | (発売日:2002年11月下旬) |
*同梱品は商品紹介ページをご参照。
新製品“EOS-1Ds”は、スタジオ撮影を中心とするプロユーザー向けに開発されたもので、撮像素子に35mmフルサイズのCMOSセンサーを搭載することにより、全てのEFレンズがそのままの画角で使用でき、現行の35mm一眼レフカメラと同じ感覚で撮影することができます。また、有効画素数約1110万画素というデジタルAF一眼レフカメラで最高レベルの高解像度と、高速・高精細な画像処理が可能な「高性能映像エンジン」の採用により、プロのニーズを満たす最高画質と高速レスポンスを実現しています。
ボディ外装には軽量・高強度なマグネシウム合金を採用し、徹底した防滴・防塵構造を施すことで、プロの過酷な撮影条件に耐える高い信頼性を確保しています。このほか、先進の45点エリアAFや21分割評価測光、5種類のカラーマトリックスと10種類のホワイトバランスモード、撮影者の意志に従うカスタマイズ機能など、市場で高い評価を得ているプロ用最高級機「EOS-1D」や「EOS-1V」の優れた基本性能と操作性を継承しています。なお、デジタルAF一眼レフカメラとして世界で初めて※の、デジタル画像のオリジナル性を検証できる“オリジナルデータ確認キットDVK-E1”も同時発売します。これは、データ加工の形跡を高精度にチェックし、オリジナル性を的確に判断するもので、物損状況を証拠として取り扱う保険業界や、工事の進捗状況を確かめる建築業界などにおいて効果を発揮します。
※2002年9月24日現在【市場動向と開発背景】
半導体デバイスをはじめ、画像処理や通信などのデジタル技術が急激な進歩を遂げる中、速報性が求められる報道・スポーツや、高度な画像処理が必要とされる広告、アートの世界など、様々な業務分野において、すでにデジタル化が進んでいます。キヤノンは、こうした市場動向にいち早く対応し、1995年以来、高性能のデジタルAF一眼レフカメラ「EOS Dシリーズ」の開発、販売に尽力してきました。プロ用の機材には、画質はもちろん、撮影者の意志に迅速に反応するレスポンス性能、ボディの堅牢性や耐久性など、あらゆる面で最高水準が求められます。今回の新製品“EOS-1Ds”は、2001年12月に発売した「EOS-1D」と並び、「EOS Dシリーズ」の最上位機種として開発されたもので、「EOS-1D」をベースに35mmフルサイズ(36×24 mm)・有効画素数約1110万画素のCMOSセンサーを搭載し、デジタル時代のプロの道具としての最高性能を追求しています。
今回の新製品を発売することで、約8コマ/秒の世界最速連写※による最高レベルの機動性を活かした、スポーツ・報道分野に最適な「EOS-1D」、またはフルサイズ1110万画素による最高レベルの画質を活かし、ポートレート撮影や商品撮影、さらには風景写真といった分野に威力を発揮する“EOS-1Ds”の2機種から、プロの撮影用途や目的に応じて選択できるようになりました。
※2002年9月24日現在。デジタルAF一眼レフカメラとして。
![]() | ![]() |
![]() |