4K UHD(3840×2160)映像を60Pの高フレームレートで記録することが可能。汎用性に優れたMP4でSDカードに記録できます。
業務用デジタルビデオカメラXF405/XF400
高画質

高精細かつ滑らかな4K高画質
4K UHD 60P

解像度 | カラーサンプリング | ビットレート | システム周波数/フレームレート | ||
---|---|---|---|---|---|
59.94P | 29.97P | 23.98P | |||
3840×2160 | YCbCr 4:2:0 8 bit | 150Mbps LongGOP | ● | ● | ● |
1920×1080 | YCbCr 4:2:0 8 bit | 35/17Mbps LongGOP | ● | ● | ● |
1280×720 | YCbCr 4:2:0 8 bit | 8Mbps LongGOP | ● | - | - |
4Mbps LongGOP | - | ● |
1.0型CMOSセンサー

新開発の有効約829万画素(3840×2160)、1.0型のCMOSセンサーを搭載。高品位で表現力豊かな映像表現を実現します。
デュアルDIGIC DV 6

デュアルDIGIC DV 6
映像処理プラットフォームに2基のDIGIC DV 6を採用。高度な処理能力により、高感度撮影時のノイズ低減を実現。また、4K 60P/フルHD 120P(スローモーション記録時)映像のSDカード記録などを可能にしました。
高感度・低ノイズ

S/N比に優れた信号を出力するCMOSセンサーと映像処理プラットフォームの高度なノイズ処理能力が相まって、最低被写体照度約0.1ルクス(ローライトモード時、シャッタースピード1/2秒)を実現。多様な条件で優れた表現力を発揮します。
光学15倍ズームレンズ

新開発の約25.5-382.5mm*、光学15倍ズームレンズを搭載。狭小空間での取材・制作をはじめ、さまざまなシーンに対応が可能です。非球面レンズ2枚を採用。数多くの放送用レンズを開発してきた光学技術を投入し、ズーム全域で画面中心から周辺までの4K画質を実現しています。最短撮影距離はワイド端で約10mm、ズーム全域で約600mmです。
- * 35mmフィルム換算時。
テレコンバーター/ワイドアタッチメント

テレコンバーター TL-U58(1.5倍)を装着することにより、約573mmの超望遠撮影に対応*1。また、ワイドアタッチメント WA-U58(0.8倍)を使用すれば約20.4mmの超広角撮影が可能です*2。本体レンズの光学特性に最適化した設計により、優れた画質を維持したまま焦点距離を拡張できます。
- *1 別売。TL-U58装着時はワイド側ズーム領域でケラレが生じます。
- *2 別売。WA-U58はワイド端のみで使用してください。
アドバンストズーム(最大約30倍)
フルHD撮影時は、4K UHDが持つ多画素センサーを活用した、最大約30倍のアドバンストズームが可能です。デジタルズームと異なり画質の低下がなく、高い解像度を維持したまま超望遠撮影が行えます。