ビジネスプロジェクター選び方ガイド
近距離から大画面に投写したい
スクリーンから約1.2mの距離に設置して100インチの大画面投写ができる短焦点/超短焦点モデルがおすすめです。狭いスペースでの投写のほか、人影などの映り込みを防げるなど利便性に優れています。机の下から投写できる省スペースタイプ、壁掛け設置対応機、持ち運びしやすい軽量モデルなど、幅広いラインアップからお選びいただけます。
明るさ目安:3,000~6,000ルーメン
推奨スクリーンサイズ:60~200インチ
・60インチ(1,292×808mm)
・200インチ(4,308×2,692mm)
※アスペクト比16:10の場合

短焦点モデルのスクリーン投写イメージ
※80インチ(16:10)のにて投写した場合


壁ピタ設置(設置距離0m)で約80インチ投写ができる超短焦点モデル
影にならない
狭い部屋でも使いやすく、壁掛け設置にも対応。プレゼンターに光が当たりにくいので、まぶしくなく、人影の映り込みも防げます。

推奨使用シーン例
大会議室・役員会議室(4K500ST/WUX450STのみ)
中会議室
小会議室・
ミーティングスペース机の下から大画面投写(WUX450STのみ)
投写画面への書き込み(LV-WX300USTiのみ)
大講義室(4K500ST/WUX450STのみ)
教室
電子黒板機能(LV-WX300USTiのみ)
学芸会の舞台演出
医療セミナー・
カンファレンス(4K500ST/WUX450STのみ)
ホテル・結婚式場(LV-WX300USTi/LV-WX300USTiを除く)
デジタルサイネージ(4K500ST/WUX450STのみ)
プロジェクション
マッピング店頭プロモーション
パブリック
ビューイング
モデル 比較表
4Kプロジェクターの画期的な小型・軽量化を実現した2モデル。
約2.2mの近距離から100インチ投写が可能。
商品名/解像度/アスペクト比 | 明るさ/光源/ 方式 | スクリーンサイズ/ 投写距離範囲 | 使用規模 | 特長/機能 |
---|---|---|---|---|
![]() 4K600STZ
![]() |
6,000lm
レーザー
LCOS
|
最小40型
最大600型 0.9~17.7m
|
100人以上
ホール
・大会議室 |
|
![]() 4K501ST
![]() |
5,000lm
ランプ
LCOS
|
最小40型
最大600型 0.9~17.7m
|
50~100人
程度 中・大会議室
|
|
約20,000時間の長寿命であるLED光源を搭載した超短焦点モデル。
壁にピッタリつける『壁ピタ』設置で約80インチを投写可能。
床やテーブルに映像を映せる『縦ピタ』設置も可能で、幅広い用途に活躍します。
商品名/解像度/アスペクト比 | 明るさ/光源/ 方式 | スクリーンサイズ/ 投写距離範囲 | 使用規模 | 特長/機能 |
---|---|---|---|---|
![]() LH-WU350UST
![]() |
3,500lm
LED
LCD
|
最小80型
最大120型 0.41~0.59cm
|
20~50人
程度 小・中会議室
|
|
![]() LH-WX370UST
![]() |
3,700lm
LED
LCD
|
最小80型
最大120型 0.41~0.59cm
|
20~50人
程度 小・中会議室
|
|
短焦点固定レンズと広範囲レンズシフトの組み合せにより、
スクリーン間近&机の下に設置できるLCOSモデル。
商品名/解像度/アスペクト比 | 明るさ/光源/ 方式 | スクリーンサイズ/ 投写距離範囲 | 使用規模 | 特長/機能 |
---|---|---|---|---|
![]() WUX500ST
![]() |
5,000lm
ランプ
LCOS
|
最小30型
最大300型 0.35~3.64m
|
50~100人
程度 中・大会議室
|
|
![]() WUX450ST
![]() |
4,500lm
ランプ
LCOS
|
最小30型
最大300型 0.35~3.64m
|
50~100人
程度 中・大会議室
|
|
社内で持ち運びやすい2.8kgの軽量・コンパクトモデルに、
短焦点固定レンズを搭載。
商品名/解像度/アスペクト比 | 明るさ/光源/ 方式 | スクリーンサイズ/ 投写距離範囲 | 使用規模 | 特長/機能 |
---|---|---|---|---|
![]() LV-WX310ST
![]() |
3,100lm
ランプ
DLP
|
最小70型
最大120型 0.74~1.26m
|
5~30人
程度 小・中会議室
|