キヤノン製 伝票一体型ラベル
ドライバー設定方法
LBP9950Ci / 9900Ci / 8900(標準カセット/オプションカセット/手差し)の場合
- 印刷設定画面の上部にある[給紙]タブをクリックします。
- 給紙方法の選択肢から[全ページを同じ用紙に印刷]を選び、給紙方法の選択肢から[手差しまたはカセット]を選びます。
- ※ 写真は、LBP8900のドライバー画面です。
LBP9660Ci(標準カセット/オプションカセット/手差し)の場合
- 印刷設定画面の上部にある[給紙]タブをクリックします。
- 給紙方法の選択肢から[全ページを同じ用紙に印刷]を選び、給紙方法の選択肢から[手差しまたはカセット]を選びます。
- 用紙タイプの選択肢からカセットの場合は[厚紙1]を選び、手差しの場合は[厚紙2]を選び、[適用]ボタンをクリックします。
LBP8730i / 8720 / 8710(標準カセット/オプションカセット/手差し)の場合
- 印刷設定画面の上部にある[給紙]タブをクリックします。
- 給紙方法の選択肢から[全ページを同じ用紙に[印刷]を選び、給紙方法の選択肢から[手差しまたはカセット]を選びます。
- 用紙タイプの選択肢から[厚紙1]を選び、[適用]ボタンをクリックします。
- ※ 写真は、LBP8730iのドライバー画面です。
LBP6710i(標準カセット/オプションカセット/手差し)の場合
- 印刷設定画面の上部にある[給紙]タブをクリックします。
- 給紙方法の選択肢から[全ページを同じ用紙に印刷]を選び、給紙方法の選択肢から[手差しまたはカセット]を選びます。
- 用紙タイプの選択肢からカセットの場合は[厚紙1]を選び、手差しの場合は[厚紙2]を選び、[適用]ボタンをクリックします。
用紙セット方法
LBP9950Ci / 9900Ci / 8900 / 9660Ciの場合
手差しトレイを使用する場合は、用紙を縦に向けて印刷面を下にしてセットします。標準カセットやオプションカセットを使用する場合は、用紙を縦に向けて印刷面を上にしてセットします。
用紙セット方向(プリンター正面に立った場合)
LBP8730i / 8720 / 8710の場合
手差しトレイで自動両面印刷をする場合は、用紙を横に向けて印刷面を下にしてセットします。
手差しトレイで片面を印刷し、再度用紙をセットしなおして裏面を印刷する場合は、(手差し両面)の図のように、印刷面を上にしてセットします。
標準カセットやオプションカセットを使用する場合は、用紙を横に向けて最終印字面を上にしてセットします。
用紙セット方向(プリンター正面に立った場合)
LBP6710iの場合
手差しトレイで自動両面印刷をする場合は、用紙を縦に向けて印刷面を下にしてセットします。
手差しトレイで片面を印刷し、再度用紙をセットしなおして裏面を印刷する場合は、(手差し両面)の図のように、印刷面を上にしてセットします。
標準カセットやオプションカセットを使用する場合は、用紙を縦に向けて最終印字面を上にしてセットします。
用紙セット方向(プリンター正面に立った場合)
注意事項
- プリンターに用紙をセットしたまま放置すると、吸湿によりカールや変形などが発生し、通紙不良や正しく印刷できなくなる恐れがありますので、使用しない用紙は密閉して保管してください。
- 紙詰まりや重送が発生する場合があるので用紙はよくさばいてから、プリンターにセットしてください。
- 用紙の段差部分により、排紙された用紙が排紙部にある用紙を押し出して落下することがありますので、排紙された用紙は1枚ずつ取り除いてご利用ください。