クラウドストレージサービス
「HOME type-S2」
インターネットを通じてオフィス内はもちろん、外出先や自宅からでも、様々な文書へのアクセスを可能にします。複合機からスキャンした紙文書や、受信したファクス文書をパソコンを経由することなく格納することができます。
ソーシャルディスタンス、非対面の対応が求められる現在、企業は、社員が安心・安全な環境で働ける、環境の提供が必要になっています。そして今までと変わらない、またそれ以上の効率化されたテレワーク環境の構築をキヤノンはお手伝い致します。
インターネットを通じてオフィス内はもちろん、外出先や自宅からでも、様々な文書へのアクセスを可能にします。複合機からスキャンした紙文書や、受信したファクス文書をパソコンを経由することなく格納することができます。
在宅勤務、モバイルワーク、サテライトオフィスなど多様な働き方を実現するクラウドサービスです。
ビデオ会議専用の設備は必要ありません。
安価なコストで時間や場所の制限なく、チームや個人間でビデオ会議・音声通話・チャットができます。
「imageWARE Desktop」を利用すると、クラウド上に保存された様々な文書を結合し、PDF変換可能。加えて、コメントやスタンプをPDFに追加したり、2in1印刷、製本印刷などの印刷設定までできます。紙でしかできない業務の前準備を在宅時に行い、オフィス出社時の業務効率化を図ることができます。
オフィス向け複合機と「せいとんFAX」を使えば、FAX受信時の電子化やファックス番号による各フォルダへの自動振り分けが可能です。
さらにクラウドストレージサービス「HOME type-S2」と連携することで、場所を選ばずFAX内容を確認することができます。
「imagePROGRAF」で紙図面をスキャンしてPDF変換してクラウドストレージサービス「HOME type-S2」へ格納します。
格納されたPDFをCAD変換ソフト「Vector Master Premium」でCADデータに変換。その後、設計担当者が修正や見積作業を在宅でも効率的に行えます。
オンラインサポートサービス「NETEYE」では、利用している機器の稼働状態や消耗品残量を常に見守り、非対面でも安心してご利用いただける体制を構築しています。
異常を検知するとお電話やサービス担当者を手配し復旧サポートを行います。また、トナー残量が少なくなると自動配送し、消耗品管理業務からお客様を解放します。
印刷だけでなくスキャンやコピーも可能なモデル、コンパクトサイズで設置場所に困らないモデルなど豊富なラインナップ。パソコンとプリンターを直接Wifi接続できてセキュリティ対策も安心!
保守メニューと消耗品の自動配送サービスなどビジネスユースだからこそ必要なサービスを多数ご用意しています。
デスクの近くに設置して、日常業務における多彩なドキュメントをすばやく手軽にスキャン。ビジネスに活かせる安定したパフォーマンスを、ヘビーユースにも応える高耐久設計で、コンパクト&リーズナブルに実現しました。スキャン頻度の高い、さまざまな部署やグループのニーズに応えます。
法人向け ESET セキュリティソフトウェア シリーズ
さまざまな脅威からクライアントPCやサーバーを強力にガード。
ネットワークを取りまく脅威からエンドポイントを守ります。
「テレワークサポーター」は在宅勤務やサテライトオフィスなどの遠隔地でのテレワーカーの勤務時間を見える化します。また、顔認証により”覗き込み”や”なりすまし”を検知し、重要な情報を守ります。テレワーカーと企業双方の負荷を軽減し、安心・安全な業務の実現を支援するクラウドサービスです。
交通系ICカードに保存されている乗降履歴を使って、経路と料金を印刷・メール送信する機能を提供し、日々の交通費申請作業を効率化します。
使い慣れたMFPに交通系ICカードをかざすだけの簡単操作。JR東日本グループが提供するサービスと連動し、経路や料金を正確に表示します。
「uniFLOW Online」を活用すれば、スマホやタブレットからメール送信をするだけで、どのオフィスでも直接印刷が可能です。わざわざ印刷の為に、勤務するオフィスに寄る必要はありません。プリンタドライバーなどの設定が不要ため、営業の方が提案先の会社に近い自社オフィスで資料を印刷するといった使い方もできます。
オンラインサポートサービス「NETEYE」では、利用している機器の稼働状態や消耗品残量を常に見守り、非対面でも安心してご利用いただける体制を構築しています。
異常を検知するとお電話やサービス担当者を手配し復旧サポートを行います。また、トナー残量が少なくなると自動配送し、消耗品管理業務からお客様を解放します。
ネットワークカメラの映像を活用し、執務エリアの密集度や会議室の入室人数をモニタリングすることで、アラート機能によりスピーカーやパトライト、メールでの通知が可能です。ニューノーマル時代に即したオフィス運営をサポートするとともに、働く従業員とお客さまの健康を守ります。
ドキュメントワークの中心を担う複合機だからこそ、大切なのは一人ひとりに合せた使いやすさを提供すること、効率的なオフィスワーク、多様なワークスタイルに対応できること。
imageRUNNER ADVANCE DXには、お客さまの声をもとに磨き上げた機能を、幅広いラインアップに搭載しています。
ポスター作製ソフト「Poster Artist」は、「新しい生活様式」の実践を促すポスターテンプレートを多数取り揃えました。店舗や地域、お客様にあわせてテンプレートを誰でも簡単に編集することができます。キヤノンの様々なプリンターに対応しているので、用途に応じて機種と用紙を選択できます。
小売店/飲食店などにおいて、店舗での混雑状況の把握や、本部からの新型コロナウイルス感染症拡大対策の状況確認などを臨店せずに把握することが可能となり、業務効率化を実現します。また、店舗や事務所の不在時のセキュリティー対策として要望の高まる遠隔モニタリングへ対応します。
建設現場や製造現場において、ネットワークカメラを活用して遠隔モニタリングを実現したいというニーズが増加しています。さらに昨今では、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、医療施設やレジャー施設、イベント会場においても、リアルタイムに混雑状況を把握し配信することで、3密(密閉、密集、密接)を回避したいというニーズも急速に高まっています。
ニューノーマル時代の事業継続において感染から身を守る「非対面」や「非接触」の業務スタイルへの変革が進んでます。建設/製造/医療の現場などで遠隔モニタリングや遠隔臨場など遠隔から現場を支援する働き方へのニーズに応え、新型コロナウイルス感染防止とともに、訪問における移動時間やコスト削減を実現し、業務効率化に貢献します。
店頭販促や社内告知のポスターから、設計図面や地図、写真作品まで、高い生産性と高画質を両立する大判プリンター「imagePROGRAF」。
お客様の様々な大判プリントニーズに、幅広いラインアップでおこたえします。