メールでのお問い合せ
こちらのページについてお問い合せを受け付けております。
ご意見・ご相談など、お気軽にお問い合せください。
特集
気軽に通話やオンラインコミュニケーションができることから、日々の業務で利用する企業も増えている無料メッセージツール。一方、企業のコミュニケーションツールとしては、有料のWeb会議システムも存在します。両者の違いも含めて、ビジネスコミュニケーションツールを選ぶ際の留意点をまとめました。
①対象人数
●無料メッセージツール・・・もともと個人同士のコミュニケーションを目的として開発されており、1対1の対話に最適。
●有料Web会議システム・・・ビジネスでの利用を想定して開発されているため、多拠点や大人数での会話の際も安定したパフォーマンスが得られる。
②機能面
●無料メッセージツール・・・音声・映像をやりとりしながら、個人同士、気軽に会話を楽しめる。
●有料Web会議システム・・・音声や映像の送受信に加え、お互いのパソコン画面を共有し合ったり、ともに資料を作り上げたりと、ビジネスの現場で求められる機能を搭載。
③サービス環境
●無料メッセージツール・・・お互いが同じソフトウェアをインストールすることが前提。
●有料Web会議システム・・・ブラウザを利用して会議に参加できるシステムが一般的。標準的な通信機器やソフトウェアとも互換性があり、同じデバイス環境同士じゃなくてもやりとりが可能。
④セキュリティー
●無料メッセージツール・・・簡単にファイル共有が可能な反面、管理者の知らないうちに情報が漏れる可能性も。
●有料Web会議システム・・・情報漏えいによる損害賠償や著しい信用低下などのリスクを想定し、あらかじめ万全のセキュリティーを装備。
⑤サポート体制
●無料メッセージツール・・・費用がかからないぶん、サポート未対応もしくはメール対応のみなど、サポートが手薄な場合が多い。
●有料Web会議システム・・・詳細なユーザーマニュアルが用意されており、トラブル発生時には電話やメール等ですぐに質問できる。
以上、ビジネスで本格的なコミュニケーションツールの導入をお考えなら、ぜひご検討いただきたいのが有料のWeb会議サービスです。Web会議サービスは高品質で、セキュリティーやサポート体制も整備されており、スマートに会議を実現できます。以下、代表的なWeb会議システムについてご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|
費用を押えたい | |||||
最小プラン | エントリー2 初期費:10,000円 月額:9,800円 |
2クライアント契約 初期費:156,000円 月額:6,000円 |
3ポート契約 初期費:16,500円 月額:33,000円 |
5ルームパッケージ 初期費:38,500円 月額:40,000円 |
|
様々な機器で利用したい | |||||
MacPC | × | 映像、音声のみ | ○ | ○ | |
モバイル | iOS、Android | iOS、Android | iOS、Android | iOS (Androidは動作保証外) |
|
ビデオ会議端末 | × | 一部機器のみ | Cisco / Polycom / SONY / AVer | オプション | |
ネットワークカメラ | キヤノン製品に対応 | キヤノン製品に対応 | × | × | |
大人数で利用したい | |||||
サーバー上限 | 120 | 無制限 | 300 | 無制限 | |
1室あたり | 会議室:20 セミナールーム:120 |
20 (オプションで拡張可能) |
300 | 25 | |
画面分割 | 20 | 150 | 8 (帯域状態に依存) |
8 (帯域状態に依存) |
|
共同作業がしたい | |||||
資料共有 | リモート操作標準 | 表示、書き込み (遠隔操作はオプション) |
表示のみ | 表示のみ | |
議事録として録画したい | |||||
録画機能 | 標準 IDごとに可否を設定 |
標準 制限機能なし |
標準 会議室ごとに可否を設定 (但し不可時もボタンは表示) |
× | |
社外と接続したい | |||||
招待機能 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
セキュリティが心配 | |||||
暗号化 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ファイルデータ | サーバーへのアップ不要 転送機能制限可能 |
サーバーへアップ 転送機能標準 |
サーバーへアップ 転送機能標準 |
サーバーへのアップ不要 転送機能なし |
|
簡単に始めたい | |||||
IDや会議室の設定 | キヤノン側にて設定 | 開設後 お客様にて設定 |
開設後 お客様にて設定 |
固定設定 |
Web会議の基本的な機能をシンプルに盛り込んでおり、操作や会議室の予約管理も簡単。導入コストを抑えながら、少人数での会議を同時に開催することができます。また、ネットワークカメラを利用し、広い会議室でのWeb会議も可能です。
音声遅延と音切れを防ぐ独自技術の採用による、ストレスのないクリアな音声が特長のWeb会議システム。資料共有やホワイトボード、録音録画、メディア再生などの多彩な機能を、月額定額プランでご利用いただくことができます。
会議向けのV-CUBEミーティングの他、研修に適したV-CUBEセミナーや遠隔での相談窓口業務に使用できるV-CUBEセールス&サポートなど、多彩なサービスをすべてご利用いただけます。専用ビデオ会議端末やスマートフォンとの連携も容易です。
幅広いデバイスからの接続に対応し、オフィスでの会議に外出先や自宅から参加するなど、会議室の予約なしでいつでもどこでも誰もが簡単に利用できます。あたかも実際に対面しているかのような、HD画質の高品質な映像も特長です。
こちらのページについてお問い合せを受け付けております。
ご意見・ご相談など、お気軽にお問い合せください。