ニュースリリース
2014年9月4日
キヤノン株式会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社

次世代放送規格ITU-R BT.2020色域の映像素材確認※1を可能にする
業務用30型4Kディスプレイ“DP-V3010“のファームウエア※2を無償提供

  • ※1 RGB色度点を完全に包含していません。“DP-V3010“との包含関係はDP-V3010詳細ページの色域比較図をご参照ください。
  • ※2 製品本体を制御するためのソフトウエア。

キヤノンは、業務用30型4Kディスプレイ“DP-V3010“(2014年1月発売)を対象に、基本性能の向上を実現するファームウエアを2014年10月より無償で提供します。

DP-V3010

おもな特長

4Kデジタルシネマの映像制作現場などから高い評価を得ている“DP-V3010“を対象に、ファームウエアの無償提供を行います。これにより、4K試験放送に採用された放送規格ITU-R BT.2020の色域の映像素材確認や、ハリウッドなどの映像制作現場で普及し始めているカラーマネジメント規格ACES※3の伝送規格ACESproxyへの対応が可能になるなど、新たなワークフローでの映像制作や映像編集作業の効率化を実現し、さまざまなユーザーの高度な要求に応えていきます。

  • ※3 Academy Color Encoding System=アカデミー色符号仕様。

次世代放送規格ITU-R BT.2020の色域の映像確認が可能

4K/8K映像の次世代放送規格ITU-R BT.2020の色域で撮影・収録された映像素材を表示・確認することが可能になります。“EOS C500/EOS C500 PL“(2012年10月発売)と合わせて※4、映像の入力から出力まで、次世代の映像制作・放送業界のニーズに応えていきます。

  • ※4 2014年9月4日発表の“EOS C500/EOS C500 PL“を対象としたファームウエアを適用する必要があります。

ACESproxyへの対応

AMPAS※5が提唱するカラーマネジメント規格ACESの伝送規格ACESproxyに対応します※6。キヤノンのデジタルシネマカメラ「EOS C500/EOS C500 PL」など、ACESproxy対応の入力機器との連携により、撮影現場と編集現場での映像の色調を一致させ、映像制作における作業効率向上に貢献します。

  • ※5 Academy of Motion Picture Arts and Sciences=映画芸術科学アカデミー。
  • ※6 ACESproxyのバージョンは、ACES System Ver. 0.7に対応しています。

“EOS C500/EOS C500PL“の広色域Cinema Gamut(シネマ ガマット)やDCI-P3+(プラス)の映像確認が可能

現行のDCI-P3(SMPTE PR 431-2)、ITU-R BT.709、EBU、SMPTE-C、Adobe RGBの色域に加え、“EOS C500/EOS C500 PL“が対応するCinema GamutとDCI-P3+の色域で撮影・収録された映像素材を表示・確認することが可能になります。これにより、広色域の映像素材を利用するユーザーのニーズに応えていきます※1

  • ※1 RGB色度点を完全に包含していません。“DP-V3010“との包含関係はDP-V3010詳細ページの色域比較図をご参照ください。