特長
01
コストを気にせず
カラー印刷ができる
特大サイズのインクタンクでカラー印刷のインクコストを低減。
インクコストを心配している方も安心です。

特長
02
大量プリントを支える
特大インクタンク
インクボトル各色1本でエコノミーモードなら、ブラック約9,000枚、カラー約21,000枚※の大量出力が可能。
インクボトル1本で大量印刷が可能です。


※はじめてプリンターをご使用になる際に充填したインクボトルではなく、2回目以降に充填するインクボトルを使用して算出しています。印字可能枚数は、A4カラー文書ISO/IEC 24712を使用し、キヤノン独自の測定方法で算出したものです。
特長
03
文書印刷向きの
4色顔料インク
キヤノン独自開発の全色顔料インクにより、にじみが少なく、くっきりとしたプリントを実現。
耐水性や耐マーカー性に優れ、擦れにも強いインクです。


※用紙やマーカーによっては滲む場合があります。マーカーを使用する場合は、印刷後5分ほど経ってからご使用することを推奨します。
特長
04
高速プリントで
ビジネスをスムーズに
モノクロ・カラーともに高速プリントを実現。
ビジネスシーンにおいて、大量印刷時のストレスが軽減します。

特長 05 大容量給紙&後トレイ
大量に給紙できるので頻繁に用紙を補充する必要がなく、大量印刷時でも時間をロスすることなく印刷を続けられます。
また背面給紙ではがきなども印刷できます。


特長
06
限られた場所を有効に使える
コンパクトサイズ
多機能・高生産ながら、設置スペースは最小限に。
事務所のカウンターやオフィスのラックなど使いたい場所にすっきり収まります。
特にGX5030は高さを238mmに抑え、よりコンパクト化をめざしました。






特長 07 Wi-Fi 5GHzに対応
PCやスマホとプリンターとの接続をよりスムーズにするWi-Fi 5GHzにも対応。
電波干渉を抑え、通信が安定化するので、
通信速度の遅延や接続できないなどのトラブルが低減します。
※GX7030、GX6030、GX5030は5GHzのダイレクト接続には対応しておりません。
特長
08
背面給紙で
多様なメディアにプリント可能
ダイレクトメール用の封筒や写真用紙を使った店頭を飾るPOPなど、
背面給紙によりGXシリーズなら一台で様々なプリントが可能です。


背面水平給紙
GX4030は背面水平トレイ用の給紙口を設置。
用紙を一枚ずつ水平に挿入できることで最大0.7mmまでの厚手の板紙も印刷できます。

長く何度も使うことを考え、
隅々まで使いやすさに配慮しました。
特長 09
インク吸収体の交換が可能
プリンター使用時のインクを吸収するメンテナンスカートリッジを修理に出すことなく、ご自身でスムーズに交換できます。


インク補充時の注ぎ過ぎを自動でストップ
ボトル内に軽い空気を入れ、気体と液体を交換するカタチでインクを注入。タンクの空気口が液面に触れると自動で止まるので注ぎ過ぎの心配がありません。

注ぎ口の形状と色を変え誤挿入を防止
ボトルの差込口の形状を各色で変更。正しい色のタンクにしか差し込めないようにして誤挿入を防ぎます。

特大容量タンクGXシリーズは
こちらがオススメ



- プリント
- コピー
- スキャン
- ファクス
- 自動両面印刷
- 2Way給紙
FAX機能付&マルチニーズ。特大容量タンク搭載ビジネスモデル。


- プリント
- コピー
- スキャン
- ファクス
- 自動両面印刷
- 2Way給紙
ビジネスコストを低減。特大容量タンク搭載ビジネスモデル。


- プリント
- コピー
- スキャン
- ファクス
- 自動両面印刷
- 2Way給紙
プリント機能に特化。特大容量タンク搭載ビジネスモデル。


- プリント
- コピー
- スキャン
- ファクス
- 自動両面印刷
- 2Way給紙
低イニシャルコスト。特大容量タンク搭載ビジネスモデル。
キヤノン
オンラインショップでの
ご購入なら
その他にも、
さまざまなサービスや
特典があります。
店舗でご購入される方はこちら
レーザープリンターを
お探しの方はこちら
高耐久性能と充実の保守サービスを
お求めの方は、こちらがオススメ。


