カテゴリーを選択

トップ > Cのキセキ Episode.35 「西東京データセンター」 > P1

Cのキセキ

キヤノンマーケティングジャパン(以下、キヤノンMJ)グループであるキヤノンITソリューションズ(以下、キヤノンITS)は、西東京データセンターを2012年10月に稼働開始し、20年10月には2号棟を新設。金融機関をはじめとする多くの企業からの信頼を獲得している。このデータセンターを今後のITサービス事業の中核と位置付けるその狙いやキヤノンMJグループならではの付加価値、SDGsや地球環境保護に根差した取り組みへの思いを聞いた。

  • Twitter
  • Facebook
  • Cのキセキ
  • 2022.03.01

Episode.35 「西東京データセンター」

コロナ禍で二桁成長を継続、データセンター事業に注力

国内には約600サイトのデータセンターが稼働しているといわれ、現在も新設が続いている。

背景にあるのはクラウドサービスの利用拡大だ。特にここ数年は、コロナ禍を背景に企業の事業継続対策の強化やリモートワークの急速な普及、市場におけるECの活況など、データセンターに対する需要は拡大している。

グローバルにサービス展開するメガクラウド事業者に対して大規模なデータセンター設備をフロア単位などでまとめて貸し出す、コロケーションサービスのニーズも伸びている。

IT専門調査会社IDC Japanの調査によれば、国内データセンターサービス市場は、3年後の2025年に向けても年間平均10%以上の高い成長率が維持される見込みとなっている。

そうした中、キヤノンMJグループは「西東京データセンター」と「沖縄データセンター」という2つのデータセンターを中核に、各種データセンターサービスやクラウドサービス、システム運用サービスなどのストック型ITサービス事業の強化を続けている。

キヤノンITソリューションズで西東京データセンターの事業所長を務める小泉 充はこう話す。

「西東京データセンターでは、12年から稼働を開始している1号棟に加え、20年10月に1号棟とほぼ同等の延べ床面積に約1.25倍のラック収容能力、約1.7倍の受電能力を実現した2号棟を新設しました。これらの最新設備を活用し、お客さまに対して既存のデータセンターサービスの枠にとどまらないキヤノンITSならではの高付加価値サービスを提供するとともに、メガクラウド事業者から寄せられるコロケーションサービスのニーズにも応えていきます」

表:高い成長率が続く国内データセンターサービス市場

高い成長率が続く国内データセンターサービス市場
IDC Japanの調査結果によると、2021年の国内データセンターサービス市場規模は、前年比11.6%増の1兆7,341億円。今後もクラウドサービス市場の拡大を軸に、高い成長率が続くと予測している。

出典:IDC Japan/「国内データセンターサービス市場予測、2021年~2025年」より作成

西東京データセンターの強み「立地」と「ファシリティ」

西東京データセンターとは、具体的にどんな特長をもった施設なのだろうか。まず注目すべきは「立地」である。西東京データセンターの施設管理を担当する中澤誠志はこう語る。

「西東京データセンターは、都心から20km圏内の近距離にある都市近郊型データセンターで、都心との間に大規模河川がないことから、災害時にもアクセスが容易です。また、西東京データセンターが立地する武蔵野台地中央部は地盤が極めて強固で、地震をはじめとする災害に関する東京都の調査でも最も危険度が低いエリアだと評価されています」

加えて西東京データセンターの安全性を高めているのが堅牢な「ファシリティ」で、国内データセンターでは最高水準となる「ティア4」レベルの耐震・制震・免震設備を備えている。

画像:連携する2つのデータセンターで万全なBCPを実現

連携する2つのデータセンターで万全なBCPを実現
データセンター事業の中核となるのが「西東京データセンター」と「沖縄データセンター」の2拠点。都心から20km圏内の都市近郊型データセンターの「西東京データセンター」と、首都圏から約1,600km離れ、DRに最適な「沖縄データセンター」との連携により、あらゆる災害対策を想定した万全なBCPの実現を目指している。

画像:あらゆる事態に備える高性能ファシリティ

あらゆる事態に備える高性能ファシリティ
西東京データセンターを利用するお客さまの重要なIT資産を守るため、国内最高クラスの耐震性能や柔軟性を考慮した引込回線など、データセンターファシリティスタンダードで最高ランクのティア4レベルの高性能ファシリティで、地震、停電、浸水、被災、通信障害などあらゆる事態に備えている。

西東京データセンター【 Nishi-Tokyo Data Center 】

写真:西東京データセンター

キヤノンMJグループのキヤノンITSが運営する都市近郊型データセンター。自然災害の影響を受けにくい武蔵野台地に立地し、ティア4レベルの高性能ファシリティ、世界基準の運営品質を証明するM&O認証取得、充実したSEサービスが評価され、金融業、製造業、クラウド事業者など数多くの企業に利用されている。2012年に稼働を開始した1号棟に加え、2020年10月にはほぼ同等の延べ床面積に約1.25倍のラック収容能力、約1.7倍の受電能力を実現した2号棟をオープン。ストレージエリア、BCPオフィス、共有エリアなどのオフィススペースも設け、お客さまのより幅広いニーズに対応する。

西東京データセンター 紹介サイト

C-magazine サイト トップページに戻る

PDFで閲覧する場合は、デジタルアーカイブスへ

このページのトップへ