カテゴリーを選択
トップ > 特集 特別対談「役割を為す」宮本慎也さん×坂田正弘 > P4
19年間所属した東京ヤクルトスワローズのみならず、日本代表チームのリーダー的存在だった宮本慎也さん。
彼はまた、「職業としての野球」に地道に取り組む一流の仕事人でもあった。
長い現役生活を終えて3年。仕事、組織、リーダーのあり方について、キヤノンマーケティングジャパン代表取締役社長、坂田正弘と語り合った。
坂田
2年前に自分自身が組織のトップに立ってみて、改めて組織づくりの難しさを実感しました。特に最近では、M&Aで他の会社がグループの一員になるケースが増えています。最初は、文化も常識も違うのでなかなかうまくいきません。必要なのは、どちらかがどちらかに合わせるのではなく、全員が目指すべきものを明確にすることです。全体を同じ方向に向かわせる。それが組織づくりの基本ですね。
宮本
僕も日本代表チームのメンバーになった時にそれを感じました。球団ごとに作戦の解釈が違ったりするので、まずはその調整をして、共通の「ルール」をつくらなければなりません。その上で優勝や金メダルという目標に向かって意識を一つにしていくことです。そこがうまくいくと、チームは強くなります。
坂田
さて、日本の野球界ですが、現場からしばらく離れてみて、改めて野球界のこれからをどう見ていますか。
宮本
正直、今のままだと厳しいと思います。少子化が進んでいるだけでなく、娯楽が増えているので、野球をやりたいという子どもがどんどん減っています。野球人口そのものを増やしていかないと、20年後、30年後にプロ野球のレベルは確実に落ちていくことになります。
今、東京の品川区を中心に、幼稚園を回って野球の面白さを伝える活動をしているのですが、それも「野球に興味を持ってもらわないと野球界の未来はない」という危機感があるからです。
坂田
野球界を支える基盤をつくっていくということですね。私も、ビジネスの基盤をもっと強くしていかなければならないと感じています。おそらく今後、ビジネスチャンスが広がっていく時期はあるはずだし、そこでチャンスを確実につかんでいくことはもちろん大切です。しかし本質的なことを考えれば、経済情勢がどう変化しても、会社として存続し、利益を出していけるような「地力」を身に付けなければなりません。そこがこれからのわれわれの勝負になります。
どうです、宮本さんも再び勝負の世界に戻りたくてうずうずしているのではないですか。
宮本
いや、もう少し今の生活を楽しみたいですね(笑)。いずれ、どこかのチームから声を掛けていただくこともあるかもしれません。その日に備えて、勉強はしっかり続けていきたいと思っています。
坂田
当たり前のことをしっかりやり続ける。そして自分の役割をしっかり果たす。そんな姿勢を持った方が活躍することは、われわれビジネスパーソンにとっても大きな励みになります。ぜひ今後も野球界のために力を発揮してください。