カテゴリーを選択
トップ > Cのキセキ Episode.33 「インスペクション EYE for インフラ」 > P5
培った技術を活用し社会課題を解決する。そうした考え方の元、キヤノンは新たな事業の創出に取り組んでいる。その一つに「インフラ構造物点検」の分野がある。全く新しい事業領域へ、キヤノンはどう挑んでいるのだろうか。
こうして開発され、現場の技術者から評価されている「インスペクション EYE for インフラ」だが、まだまだ解決すべき課題はあると新田は話す。
「日本全国の点検業務に携わる建設コンサルタントは約4000社といわれています。そのうちキヤノンが『インスペクション EYE for インフラ』を提供していることを知っている企業はまだ一部です。また、コストや人材の面から画像点検を導入できていない企業も少なくありません。より多くの実績を積み、キヤノンの取り組みが課題解決につながることを伝えていく必要があります」
森川は伝えるメッセージにも工夫が必要だと話す。
「この『インスペクション EYE for インフラ』は、単に手間や時間を短縮するだけではありません。画像を蓄積・管理していけば経年変化の確認や補修計画の策定も容易になります。こうした画像点検ならではの特徴は、現場の在り方やインフラ構造物の老朽化問題の解決に資するものだと伝えていきたいと思います」
武田はこうした社会課題に取り組むことは、キヤノンの使命だと話す。
「培ってきた技術や経験を、各領域のプロフェッショナルと『共創』しながら社会課題の解決のために生かしていく。これは、われわれの基本にある考え方です」
インフラ構造物の老朽化は今後、一層深刻な課題として社会に影を落とすことになるだろう。キヤノンの技術と「共創」の精神は、そうした問題の解決に貢献していくことになるはずだ。